5と0のつく日に使える5%、10%割引クーポンはこちら(楽天トラベル) 全国旅行支援!4月延長される都道府県 3月で終了する都道府県と延長される都道府県があります。 富士山が見える東海道新幹線の座席と所要時間 高校生・未成年だけでホテルに泊まる?! ホテルの予約 キャンセル料はどうなる?
ワクチン割引
ワクチンを2回接種した人を対象にした割引・特典・キャンペーンを実施している店舗が増えています。
利用方法、必要なものなどをまとめました。
(2021年9月15日時点)
割引を受ける方法
主にはワクチンの2回接種の証明をする場合と、陰性証明書を提示する2パターンがあります。
ワクチンの2回接種証明
ワクチン接種完了を証明するものをお店に入るときか支払いをするときに提示するケースが多いです。
・接種券(2回分)
・接種証明書(2回分)
・ワクチンパスポートなど
一部の市町村では独自のワクチンパス(証明書のようなもの)を発行しているところがあります。
それ以外の地域では接種券を提示することになります。
割引になるのは接種をした証明書を提示した人数分のみ。
お子様などで接種対象年齢ではない場合は割引に適用が受けられないのが一般的です。
また接種の回数は1回でも割引対象になるホテルもあります。
国としては海外渡航者用のワクチン接種証明書は発行しています。
この接種証明書は、海外渡航の際に必要な方へ交付するものです。それ以外の方が接種の記録を必要とする場合は、接種時に発行される「接種済証」又は「接種記録書」をご利用ください。
出典:厚生労働省 2021年9月15日時点
注意事項
・利用施設によっては、12歳以上の利用者全員がワクチン接種証明を提示しないと全員が特典・割引対象外になるケースもあります。
詳細なルールは利用施設の注意事項をよく読みましょう。
・利用者が利用施設がある都道府県や市町村など近隣に在住している証明書が必要な施設もあります。
記載がなければ全国どこに住んでいても大丈夫でしょう。
・レストランの場合は利用人数に制限があるケースがあります。
宴会や団体利用はご注意ください。
・ワクチン接種予約は行っていない施設が一般的です。
陰性証明書の割引
72時間以内に実施したPCR検査陰性証明書を利用時に提示すると割引が受けられるケースがあります。
ただしこちらは、PCR検査の自費費用が1回分なら1万3千円〜3万円程度、10回分まとめて購入で1回あたり4980円前後と費用が発生するため割引を受けるために検査をするというのはメリットが少ないでしょう。
旅行であれば周りに感染させないための事前検査というために受けるのであれば、意味はあると思いますがあくまで検査した時点でのご自身の状況を把握できるものになります。
ホテル ワクチン割引・特典
ワクチンを2回接種した証明書などを提示すると、割引や特典が受けられるプランを出しているホテルが全国に1000軒以上あります。
(2021年9月15日時点)
【楽天トラベル】ワクチン接種 応援プラン、2回接種割引プランなど
※ペットホテルで犬のワクチン接種に関する注意事項が書かれたプランも一部表示されています。ご了承ください。
特典の内容
ホテルによって異なりますが、下記の特典があるケースが一般的です。
・部屋のアップグレード
・アーリーチェックイン可能(ホテルに早くチェックインできる)
・レイトチェックアウト可能(ホテルでゆっくり滞在できる)
・ワンドリンク無料
レストラン割引
街中の一般的なレストラン・飲食店で行っているところは、まだ少ない(2021年9月15日時点)ですが、ホテル・旅館でのランチ・ディナー利用で割引・特典が受けられる施設は多くあります。
特典内容
つぎのような特典を行っている施設が一般的のようです。
・利用料金の5〜20%割引
・ノンアルコールドリンク ワンドリンクサービス