5と0のつく日に使える5%、10%割引クーポンはこちら(楽天トラベル) 全国旅行支援!4月延長される都道府県 3月で終了する都道府県と延長される都道府県があります。 富士山が見える東海道新幹線の座席と所要時間 高校生・未成年だけでホテルに泊まる?! ホテルの予約 キャンセル料はどうなる?
サンダーバード・北陸新幹線 金沢 乗り換え方法
サンダーバードで大阪・京都から終点 金沢駅まで行って
北陸新幹線に乗り換えて富山や黒部・宇奈月温泉、上越・妙高へのスキーや長野へ
行く場合に、金沢駅でどうやって乗り換えればいいのか
初めてだと不安になります。
サンダーバードが到着してから新幹線が発車するまで乗り換え時間が8分しかないという短い乗り継ぎのケースもあるので
乗り換え場所をチェックしておきたいです
現在北陸新幹線は金沢駅から東京駅までつながっています。
大阪方面は2022年度に福井県と滋賀県の県境に比較的近い福井県の敦賀まで伸びるようですが、それまでは富山方面には金沢駅での乗り換えが必要です。
北陸新幹線開通まではサンダーバードは富山駅が終点です。
(和倉温泉行も1日1本は走っているようですが)
以前はサンダーバードは富山駅が終点でしたが北陸新幹線開通で金沢駅が終点と
運行区間が短くなりました。
サンダーバード 金沢 北陸新幹線乗り換え
サンダーバードで大阪・新大阪・京都を出発し、終点 金沢駅で北陸新幹線に乗り換える場合ですが
JRお出かけネットで金沢駅の構内図を見ても、複雑で分かりにくいので
とても乗り換えが難しいのかと思いましたが
行ってみると、とてもスムーズでした。
大阪駅を出発して約2時間30分で金沢駅へ到着
京都駅からは約2時間です
上の写真はサンダーバードのホームの写真です。
新幹線に乗り換える場合はエレベーターは使わずに
階段をおりましょう。
ホームは2階で、どの階段を下りても、中2階に到着します。
どの階段を下りても、新幹線乗り換え口はすぐ分かる場所にありますよ。
少し歩くだけで改札に到着します。
改札を通って手前側の11番線・12番線が富山方面行きの乗り場になることが多いです。
ただ、必ず電光掲示板で、かがやき、はくたか、つるぎ と列車番号から乗り場を確認しましょう。
エスカレーターを上がれば2階の新幹線ホームに到着します。
私の時は、乗り換えにかかった所要時間は
サンダーバードを降りてから、北陸新幹線のホームに上がるまでで
2分15秒ほどでした。
(写真を撮りながらです)
まっすぐ行けば2分ほどで乗り換えられるでしょう。
大阪駅 サンダーバード
サンダーバードは、大阪駅では特急電車専用ホームから発車します。
このホームだけ暖色の照明で少し雰囲気が違います。
サンダーバードは車内販売が一切ないので、
飲み物や食べ物をあらかじめ購入しておきましょう。
特急電車のホームの後ろよりに少し広めのセブンイレブンがあります。
特急電車ホーム前方は、たくさんの自動販売機があるだけです。