秘境温泉の宿、秘湯めぐり

秘境の宿、秘境温泉のオススメ

月に30から40軒の宿・旅館へ出張で訪問する中で、実際に宿泊・温泉に入って感動した
秘境の宿、秘境温泉だけを紹介していきます。

 

秘湯・秘境の宿

 

見つけるごとに、情報更新するので、時々チェックしてください

スポンサーリンク

関西地方 秘境温泉、秘湯のオススメ

関西の秘境温泉、秘湯に入ったおすすめのスポットの体験談です。

 

 

加太 和歌山秘境

安全・妊活や人形供養で人気の淡嶋神社や、リアル ラピュタと人気の友ケ島への船が出ている加太の旅館でクエ鍋を食べてきました。

川を堰き止めて作られた冬限定の混浴露天風呂は、更衣室で水着に着替えて入ることも。

 

近くのホテルでは、露天風呂が混浴になっているところも。

 

スポンサーリンク

中国地方 秘境温泉、秘湯のオススメ

中国地方 おすすめの秘湯、秘境 スポットの体験談です。

 

島根県 秘境の宿、秘湯

島根県 出雲大社から車で行ける範囲にある、渓谷沿いの秘境温泉
昔 お殿様の別荘地だった場所に立地している宿と温泉から見える景色は絶景!

 

 

秘境温泉の宿、秘湯めぐり記事一覧

秘境ホテル

出雲大社から車で30分ほど。出雲市駅から15分ちょっとの場所ながら街中を少し外れると、神戸川沿いの自然あふれる のどかな景色に。しばらくすると、渓谷に囲まれた秘境感たっぷりながら整備された走りやすい車道を通って、スムーズに宿に到着。

淡島神社

和歌山県 最西端の駅 加太駅からさらに南西へ行く15分ほど歩くと、人形供養や安産・妊娠祈願で有名な淡嶋神社や実写版ラピュタと言われる無人島 友ケ島への船が出航する漁港が見えてきます。夏には大阪から穴場の海水浴場として利用される加太海水浴場も。すぐ近くに淡路島も見え、明石海峡大橋や神戸の街並みも遠くに小さく見えることができる知られざる絶景スポットでした。

川湯

川をせき止めて作られた冬限定の混浴温泉 仙人風呂!!オープン前に川湯温泉へ行ってきました。(というか、11月からオープンしていると勘違いして 行ってしまいました・・・)最後に1年中入れる 混浴露天風呂も紹介しています。