スカイツリー展望台

スカイツリー展望台 天望デッキ

東京スカイツリー展望台

 

スカイツリー最初の展望台は、高さ350mのフロワ350、
高さ345mのフロワ345、フロワ340の3つのフロワでできています。

 

エレベータで到着するとフロワ350に
到着します。

 

このフロワは円形になっていて
下から見上げると 一番大きな円形の
建物の部分になります。

 

360度一周回って、景色を楽しむことができます。

スポンサーリンク

スカイツリー展望台からの夜景

東京スカイツリー展望台からの夜景

 

夜には東京タワーの赤い光と品川周辺の高層ビルが
よく目立ちます。

 

 

東京スカイツリー展望台からの夜景 錦糸町

 

 

南側には、JR総武線錦糸町駅や、
写真の左上の場所には、葛西臨海公園のダイヤと花の大観覧車やディズニーランド方面が見えます。

 

東京スカイツリー展望台からの夜景 隅田川

 

西側には隅田川や浅草方面が見えます。
隅田川花火大会が上から見下ろせますよ。

 

 

写真では分かりづらいですが
どこまでも広がる東京の街明かりと
その空間の広さには、圧倒されますね。

 

昼間だと、東京ドーム、新宿や
天気が良いと富士山も見えます。

 

東京スカイツリー展望台から地面を見る

 

真下を見ると、スカイツリーの柱や
ソラマチ、川が見えます。

スポンサーリンク

スカイツリー展望台 ショップ・フロアの設備

所々に、大型モニタ3台を繋げたスカイツリーからの
景色の録画を見ることができます。
24時間の変化を高速で見れる映像や
隅田川花火大会の映像など3種類の動画が見られます。

 

東京スカイツリーカフェ

 

スカイツリーカフェがあり
ジュースやコーヒーなどを飲むことができますよ。

 

 

このフロワには、ここから約100m上に登って最上階の天望回廊(高さ451m)の場所まで行けるエレベータがあります。
ここでもチケットを購入して(大人1000円)入場します。

 

東京スカイツリー 頂上エレベーター

 

エレベータに乗る時はぜひ一番奥の方へ
行ってくださいね。
天井がガラス張りになっていて
100m上まで 青く光る柱の中を
登っていく様子を見ることができます。

 

かなりの迫力と、不思議な色の美しさが
とても印象に残ると思いますよ。

天望デッキフロワ 345、340

第2の展望台(天望回廊)からエレベータで降りると
フロワ345に到着します。

 

ここではスカイツリー土産のショップがあるので
ソラカラちゃんの人形や、グッズなどが買えますよ。
ただ、エレベータを下まで降りた出口にある
お土産ショップの方が大きくて商品も多く
食べ物もあるので、そちらの方がいいと思います。

 

このフロワ345には、カレーなどが食べられるレストランと
フロワ340には、カフェがあり軽食が食べられます。

 

またフロワ340には、カップルシートがあるので
平日の夜間などの穴場時間帯であれば
彼氏・彼女と二人っきりでイスに座って
東京の夜景を眺めながら 語らい合うことが
できるかもしれません。

東京スカイツリー ガラス床

スカイツリーにも東京タワーと同じように
ガラスの床があります。

 

スカイツリーの方が面積がとても広く
大勢で乗ることができますよ。

 

スカイツリーの柱を上から見下ろすことができる
貴重な場所でもあります。

 

下を見る恐怖を体験しながら
高さを感じてくださいね。

 

ガラス床は2か所あり、
1か所は有料で記念撮影をしてくれますよ。

 

記念撮影ポイントは、人混みでない状態で
撮影してくれるので、
普通の展望フロワが混雑していて
2人の写真が知らない人で囲まれてしまう
なんてことになっても安心ですね。

スカイツリーに便利なおすすめホテル

スカイツリーに近い浅草ホテル

浅草ホテル スカイツリー

東京スカイツリーや浅草寺観光など東京観光に便利な立地のおすすめホテル。
スカイツリーが客室から見えるホテルもありますよ。

 

東京駅のおすすめホテル

東京駅ホテル

東京駅に近いホテル、品川、新宿、池袋、渋谷、浅草など、出張に便利な立地。
ディズニーランドへの移動が便利な立地のホテルなど東京の人気ホテルと格安ホテルが見つかります。

横浜ホテル品川ホテル

品川おすすめホテル

新幹線品川駅前。JR山手線、東海道線、京浜東北線など移動にとても便利。羽田空港まで京急で約22分と飛行機で朝移動するのにも便利。品川駅の次の停車駅が、羽田空港という便利なエアポート急行も。品川駅から新宿までJR山ノ手線で約19分

 

ディズニーランドに近いホテル

ディズニーホテル

ディズニーランドオフィシャルホテルは、ホテルもワクワク楽しめます。

 

ディズニーリゾート(舞浜駅)に便利できれいな安いホテルのおすすめも紹介します。

 

関連するホテルページ

東京スカイツリー 攻略法
東京スカイツリー展望台 攻略法。もっと楽しめるポイントを紹介
スカイツリー混雑・入場チケット購入の流れ
スカイツリーの混雑は4年経っても待ち時間が数時間になるぐらいすごい人気です。
東京 雨の日 お出かけスポット ランキング
東京の雨の日でも遊べるお出かけスポットをランキング
スカイツリー 最上階 天望回廊
東京スカイツリーの最上階 天望回廊(第2展望台)の見所と夜景